植田川に架かる橋、一本松橋から見る景色【天白区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 撮影しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

長久手市から名東区を通って、天白区の天白川に合流する植田川に架かる橋なんだね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

ちなみに橋の名前にもなっている「一本松」っていう地名の由来は、その昔 街道を行き交う人々の目印となる大きな松の木があった事から名付けられたんだって。

名古屋の最新観光情報をお届け!

その松は安政の頃に台風で折れたとされていて、もう見れないんだよね~。

植田川の他の橋はこちら

一本松橋へのアクセス

35.14219880537448, 136.9888757823919

名古屋市天白区天白町大字植田

関連記事

  1. 郷土玩具。八事の蝶々(やごとのちょうちょう)

  2. 独特の動物遊具がお出迎え!?下山畑公園の富士山滑り台【天白区】

  3. 桜並木が美しい。堀川に架かる「辻栄橋」から見る景色【上飯田】

  4. 納屋橋から錦橋を彩る堀川ライトアップ開催中!【伏見】

  5. 堀川に架かる、列車の見える橋。古渡橋

  6. 昔ながらのまんが喫茶ビーンで楽しむトンカツあんかけスパゲティ【鳴子北】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。