
今日は名古屋で一番名古屋推しのヴィジュアル系バンド「麗麗」さんと一緒に、矢場町にあるライブハウス・HOLIDAY NEXT NAGOYAへの行き方や周辺スポットを紹介するよ!

HOLIDAY NEXT NAGOYAは新宿にあるHOLIDAYグループ系列のライブハウスなんだね~

キャパ(収容人数)は250人で、多数のヴィジュアル系ロックバンドがライブを開催しているよ!
コンテンツ
HOLIDAY NEXT NAGOYAへの行き方!

駅を降りてからの最短距離になるのは、地下鉄大須観音駅で降りて白川公園沿いを歩くルートだよ!

HOLIDAY NEXT NAGOYAの最寄り駅は大須観音2番出口です!

2番出口を北側、ElectricLadyLand方面に歩いて、大通りの横断歩道をそのまま渡ってね!

大通りを渡ると、白川公園があります。

道を渡ったら公園内には入らずに、とりあえず右に曲がって公園沿いを歩いてね!

白川公園沿いにはビオトープ的なものもあります。

奥に見える球体が名古屋市科学館。あまりにも早く着きすぎた人は寄ってみるのも○

白川公園を超えて最初の信号を左に曲がって、曲がったら2つ目の交差点を右に行くと着くよ!

駅からは三回曲がるだけ!一番簡単な行き方だと思う!!
愛知県名古屋市中区栄3-23-32
ライブハウス周辺にコインロッカー・コインパーキングはある?

ちなみにライブハウス周辺には、コインパーキングがいっぱいあるよ~

HOLIDAY NEXT NAGOYA内にはクロークもコインロッカーもあるけど、最寄り駅の大須観音駅・矢場町駅にもそれぞれ駅構内にコインロッカーがあるから 使いやすい方を利用してね!
HOLIDAY NEXT NAGOYA周辺のコンビニ

HOLIDAY NEXT NAGOYAから一番近いコンビニはローソン

ライブハウスから北側(ライブハウスを出て右側)に歩いて最初の角を右に曲がって、次の角を左に曲がったところにローソンがあるよ!

Loppiでしかチケット発券できない~とかもあるし便利だね。
HOLIDAY NEXT NAGOYA周辺に時間潰しができるスポットはある??

近くにLOFTがあります!

ライブハウスを右に出て、最初を右に曲がって真っすぐ歩くと着くよ~

ちょっと忘れ物~とかも大体なんでも揃うから便利だね。

LOFT前には公園もあるよ!

変なオブジェもあるよ!

仲睦まじいカップルもいました
ライブ前に軽く食事ができる場所はある?

この辺りには色々な飲食店があるんだけど、今回はロフトの斜め前にある「ライトニングバーガー 」を紹介するよ!

ライトニングバーガー

ワッフルの上にフライドチキンが乗った、アメリカのソウルフードです!

一人で軽く食べるのはもちろん、シェアしても良いね!

ライブ前に軽く食べるにはピッタリ~!なグルメだね!

ちなみに!まぁライブ前にこれ食べる人とかたぶんいないと思うんだけど・・このお店ではデカ盛りハンバーガーへのチャレンジもできるんだよ~!

これがチャレンジバーガー!

20分以内に完食で無料ですが、食べても食べても減りません・・。

6人くらいでシェアして食べるとお値打ちだから、よかったら食べてね~!

ちなみに!名古屋デザインコーラも飲めるよ~
他のグルメスポット

この辺りは飲食店がいっぱいあるから、下記からジャンル別に探してみてね~!
今回HOLIDAY NEXT NAGOYA周辺スポットを一緒に巡ってくれたのは?

いつもありがと~!
この記事へのコメントはありません。