個包装が嬉しいミレービスケット。平野製菓【西区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 食べましたー!

平野製菓のミレービスケット

名古屋ご当地萌えキャラクター

平野製菓は、名古屋市西区でミレービスケットを製造している会社だよ~!

名古屋の最新観光情報をお届け!

ミレービスケットって美味しいけどハイカロリーだから、個包装なの嬉しいね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

味はいつものミレーの味で、結局無限に個包装破いて食べちゃうんだよね~

そもそもミレービスケットとは?

名古屋の最新観光情報をお届け!

ミレービスケットは高知県民のソウルフード!として知られているけど、実は全てのミレーの生地が名古屋市の三ツ矢製菓で製造されていて、各地の販売会社で加工されているんだよね。

名古屋ご当地萌えキャラクター

うんうん、名古屋市内では現在3社で加工・販売されているみたいだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

揚げ油や調味料の分量などが各社違うから、実際食べ比べてみると少しずつ味が違うのも面白いよね。

名古屋ご当地萌えキャラクター

平野製菓のミレーは、油っぽさは少な目で塩分がほのかに効いている感じだったよ~

名古屋市内のミレービスケットを作っている会社一覧はこちら!

平野製菓の本社所在地

愛知県名古屋市西区栄生1丁目12−18

平野製菓のミレービスケットが買える場所

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋市内のスーパーとか駄菓子屋さんとかを結構何日かかけて捜索したんだけど、平野製菓の小分けミレーが買えたのは今のところ西区の菓子問屋「たつや」だけだったよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

ほかでも発見したら、ここに追記していくね!

たつや

住所:愛知県名古屋市西区新道2丁目5−1

関連記事

  1. 焼きそばAの鉄板ソース焼きそば【野並】

  2. ヴィドフランス「上前津駅店限定メニュー」台湾まぜパンって知ってる?【改札内】

  3. Paradise Natureのナチュラルワイン角打ち【国際センター】

  4. BANKAKU FACTORY SHOPの焼きたて『ゆかり』【ららぽーと名古屋みなとアクルス】

  5. 蕎麦と本格インドカレーの店「よもだそば」できしめんモーニング!【名古屋駅】

  6. 鍋からはみ出す穴子天!倭の穴子天カレー煮込みうどん【金山・熱田区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。