
今回は名古屋市内の美味しい食べ物をもぐもぐするYouTuberをやっているずいみーが、地下鉄栄駅から少し歩いた場所にある老舗落雁専門店、大黒屋本店を紹介します!
コンテンツ
大黒屋本店
そもそも落雁(らくがん)とは?

落雁といえば、個人的にはお盆のお供え物のイメージが一番強いんですけど、そもそも何でお盆にお供えするのかも、何から作られているのかも知らないんですよね・・

普段から頻繁に食べる人は少ないでしょうからね・・!
落雁の原材料

落雁はお米など穀物から作られたでんぷんを含む粉と、砂糖・水あめを原料にする和菓子で、和三盆糖だけで作られる和三盆とは違う食感と味になっているお菓子です。

様々な色や形のものがあるので、見た目でも楽しめるのが落雁の魅力ですね!
創業160年を超える老舗落雁専門店。

大黒屋本店は、創業160年を超える老舗の落雁専門店で、お祝い事の際にピッタリな縁起物の落雁や、生菓子・生落雁・葛きりやかき氷などが喫茶スペースで楽しめるんです!
伝統的な落雁(らくがん)

形や色からも季節を感じられるのが、落雁の魅力ですね・・!

大黒屋本店の落雁は、もそもそ食感でただ甘いだけ・・という落雁のイメージを覆す、上品な甘さと風味が素敵な落雁なのでおすすめですよ~!

祝鯛を模した落雁など、様々な商品が揃っています。

詰め合わせセットもあるので、手土産にもピッタリ!
生落雁

生落雁は、これまでの落雁とは全く違うしっとり柔らか独特の食感が美味しいんです!

中にこしあんが入っているのも品があって良きですね~!
生落雁(cacao)

生落雁cacaoは、香り豊かなフェアトレードカカオを使用し、和と洋の魅力を兼ね備えたネオ落雁です!

名古屋商工会議所が企画したあたらしい名古屋の和菓子土産コンテストに入賞していて、なごや菓八菓として2021年にデビューした落雁なんですね~!
宇治金時かき氷

抹茶粉末がたっぷりかかったかき氷は、食べ進めると中にたっぷり小豆が入っているのが幸せすぎます・・!

これはシンプルに最高ですね・・!
手作り上生菓子

季節の生菓子がいただけます。
お抹茶もいただけます!

抹茶の苦味が和菓子の甘さにピッタリで染みる美味しさ・・!
実際に食べる様子は、動画をチェック!
大黒屋本店へのアクセス
愛知県名古屋市中区錦3-19-7
営業時間
10:00〜21:00
日曜と祝日が定休日です。
大黒屋本店の公式ページ

季節の和菓子などお店の最新情報は、公式SNSをチェックしてみてね~!
今回紹介してくれたのは?

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

いつもありがと~!
この記事へのコメントはありません。