帝冠様式の重要文化財、愛知県庁舎を見学しよう!【名古屋城駅】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 撮影しましたー!

愛知県庁舎

名古屋の最新観光情報をお届け!

愛知県庁舎は、名古屋市営地下鉄名城線の名古屋城駅から出たところにある 名古屋市役所の隣にある建物だよね。セットで重要文化財に指定されているのってステキだね~

名古屋においでよ!

このページから予約すれば、庁舎の中も見学できるみたいだよ~

2025年には屋根の銅板が70年ぶりに交換されました

名古屋ご当地萌えキャラクター

緑色の屋根は銅板の酸化による変色で、新品は赤褐色なんだよ~!

名古屋の最新観光情報をお届け!

大体30年くらいでまた緑色になるとされているんだよね!

愛知県庁本庁舎の内部はこんな感じ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

6階建てなんだね、すごい広い~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

県庁の中には郵便局があるだけじゃなく、地下鉄の名古屋城駅にも繋がっているんだよ~

実は屋上にも登れます!

名古屋の最新観光情報をお届け!

わぁ・・市役所の時計塔も名古屋城も見えるんだね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

なんか普通に六階から階段で登ると屋上に出れるんだけど、念のため確認したら別に立ち入り禁止とかではないみたいだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

意外と穴場なスポットだね・・!

文化の日には普段入れない場所も一般公開されます

愛知県庁舎へのアクセス

愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番2号



ほかの名古屋観光スポットはこちら!

関連記事

  1. 19.やはり名古屋の観光PRは間違っている。【観光ガイド小説】

  2. 豪華な朝食無料!ホテルファンタジスタ【金山】

  3. 大衆寿司酒場。金山寿司【金山総合駅】

  4. 桜山ジェラートLoopでさっぱりプレミアムなジェラート【桜山・金山】

  5. 藤棚

    穴場の登録有形文化財、伊東信一氏の別荘[東山荘]を散策【瑞穂区】

  6. 特製中華そば河口の特製中華そば【伏見】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。