近代的な外観の東栄温泉で色んなお風呂を楽しんで【瑞穂区役所・桜山】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 温まりましたー!

見た目がスッキリしているの、清潔感があって良いよね
名古屋市博物館のすぐ近くだから、美術品を見て心が洗われた後にスッキリしに来るのも良いかもー!


ほかの銭湯はこちら!

アクセス

愛知県名古屋市瑞穂区東栄町4丁目23−3

営業時間

16:00~21:00

花まつりの湯 とは違うよー!

関連記事

  1. オアシス21でひとやすみ!SPICY TIGERで杏仁パフェとタピオカドリンク【栄】

  2. 名古屋が舞台の書籍「屋上屋台しのぶ亭-秘密という名のスパイスを添えて-(ファン文庫)」

  3. 【箸休め】名古屋の月見団子は形が個性的!?里芋風の月見団子【名古屋市】

  4. 昔ながらの名古屋のひなあられとお煎餅。朝日軒【大須観音】

  5. 食べ歩き女子

    たこ焼きの名店『たこ咲』は大須商店街食べ歩きの定番!【大須観音・上前津】

  6. 豊臣秀吉の母が住んでいたとされる、御所屋敷跡【荒畑】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。