サッポロビール旧名古屋工場跡地、高松南公園【吹上】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 遊びに行きましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

サッポロビール旧名古屋工場跡地にある高松南公園では、当時実際に使用されていたビール釜パーゴラが保存活用されているんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

この公園と言えばこれ!って感じの目立つオブジェになってるよね。

ビール釜パーゴラの説明

ビール釜パーゴラ

名古屋ご当地萌えキャラクター

今はステンレス製のものが主流だけど、当時は銅製のものが使用されていたんだって!

名古屋の最新観光情報をお届け!

サッポロビール名古屋工場が稼働していた頃は、ちょっと離れた鶴舞公園の池にある「酒匂の滝」にビールの冷却水が流されていたんだよね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

お酒の香りがするからこの名前になったんじゃなくて、当時の名古屋工場の工場長が酒匂さんっていう名前だったのが由来らしいよ!

高松南公園へのアクセス

愛知県名古屋市千種区千種2丁目24−10 造養園西側

関連記事

  1. 令和になって初めての富士山滑り台、榎津公園【中川区】

  2. 美しい庭園で安らぎのひととき。名古屋市内の日本庭園一覧【観光】

  3. シュモクカフェのパンケーキと紅茶クリームソーダ【東区】

  4. 東海道有松の古い町並み。古民家カフェ庄九郎で一息ついて【有松・緑区】

  5. ワッフル専門店和諷瑠で色とりどりのワッフル【覚王山・千種区】

  6. スリランカ王室の伝承に基づいたバーム・・SPA CEYLON【松坂屋】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。