
おいなごちゃん ひとやすみしましたー!
コンテンツ
名古屋駅に大量にあるスタバ
名古屋駅には
スパイラルタワー店
新幹線南ラチ内店
太閤通南口店
セントラルタワーズ店(名古屋初のスタバ)
広小路口店
ゲートタワー店(日本で最も高い)
ゲートタワーモール店
KITTE名古屋店
名鉄百貨店名古屋店
ユニモール店
サンロード店
大名古屋ビルヂング店←New!
の12店舗のスタバがあります☕️ pic.twitter.com/Gk5xy0iT38— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) May 5, 2021

名古屋駅って西に行っても東に行っても上に行っても下に行ってもスタバがあるよね。

ほんとにそれ、名古屋駅構内だけは愛知県内で唯一コメダよりスタバが多いエリアなんだよたぶん。それくらい多いね。
名古屋駅直結のスターバックス店舗一覧
JRセントラルタワーズ店

窓際席からの絶景

タワーズの上にあるスタバ、ここが名古屋市で最初にオープンしたスタバなんだって~

窓際席だとすごい見晴らしがいいスタバだよね~
スパイラルタワー店

ここはスイーツパラダイスで食べすぎた後によく行くスタバ

お姉ちゃんスイパラでポップコーンばっかり食べすぎなんだよ
新幹線南ラチ内店(改札内)

東京に用事で行く時に、ここでスタバ買って新幹線乗ってからシンカンセンスゴクカタイアイス食べるのがもう最高なんだよね~

買っても硬すぎてすぐ食べれないから、コーヒー飲みながら待つのがちょうどいいよね~
太閤通南口店

うまいもん通り側にあるスタバは、銀時計で待ち合わせの時とかによく使うんだよね~

お姉ちゃん銀時計の前で待ってないと思ったらスタバにいたの!?

あっ・・そうですね
広小路口店(改札内)

ここはね~、私あんまり使わない改札口だから、最近まで存在を知らなかったんだけど・・通勤とかで使う人は絶対便利な立地だよね。

提供も早くて助かる~!
ゲートタワー店

ゲートタワーのスタバは、日本で一番獲得標高が高い場所にあるスタバなんだよね!

屋外テラス席もあるのすごいよね~
ゲートタワーモール店

ゲートタワー、上にもスタバあるのに1階にもスタバ作るのすごくない?

ちゃんと住み分けができているというか、ちゃんと両方しっかり繁盛しているのがすごいよね~
KITTE名古屋店

ゲートタワーのお隣、KITTEにもスタバがあるんだよね

バス待ちの時とかにはすごい便利な立地なんだよね~
名鉄百貨店名古屋店

名鉄や近鉄の駅から近いスタバ、私はナナちゃん人形の写真撮った後とかによく来るんだよ~

なんていうか絶妙にちょうどいい場所だよね。
ユニモール店

名古屋駅から国際センター駅までの間を繋ぐ地下街、ユニモールにもスタバがあるんだよ~

この地下街結構距離が長いから、中腹で休憩できるの助かるよね~
サンロード店

サンロードのスタバ、天井が低くて私めっちゃ好きなんだよね

なんとなくわかる気がする・・落ち着くよね・・
大名古屋ビルヂング店

大名古屋ビルヂングのリニューアルに合わせて開業したスタバなんだけど、地下にある店舗なのにめちゃめちゃ外みたいに明るいんだよ~!

色んな気になるグルメを楽しんだあとにひとやすみ!って時にピッタリな立地だよね。
さいごに

今回紹介したスタバは、全て名古屋駅から地下通路などで直結している建物にある店舗です!

遠征とかで来て、いきなり知らない店に入るのが不安な人でも安心のスタバがあらゆる場所にある名古屋駅。それぞれのスタバにそれぞれの良さがあるから、是非気軽にひとやすみしていってくださいね!
この記事へのコメントはありません。