名古屋名物がプリントされた個包装の可愛いお土産クッキー、名古屋でらええがね。

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 食べましたー!

名古屋でらええがね

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋でらええがねには、名古屋市の市章「丸八」にちなんでいるのか、まぁるいクッキーが8種類入っているんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

プリントの画質が結構綺麗なのもちょっとワクワクするんだけど、こういうプリントクッキーって味はそこそこ・・みたいな感じのものが多い印象が勝手にあって・・でも食べてビックリしたのが、これ普通にめちゃめちゃ美味しいんだよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

個包装だから配りやすいし、可愛いし良いポイントが多いね!名古屋のお土産に迷ったらこれにしよう~

名古屋でらええがね。とは

販売会社

金蝶堂(愛知県名古屋市中区大須2丁目10−31)

買える場所

名古屋ご当地萌えキャラクター

私が見た限りでは、金シャチ横丁名古屋テレビ塔新幹線地下街エスカのお土産売り場で売られていたよ!

名古屋でらええがね。のデザイン

名古屋の最新観光情報をお届け!

お土産クッキー「名古屋でらええがね。」は、名古屋名物として名高いエビフライ天むす手羽先唐揚げ金のシャチホコ
味噌煮込みうどん名古屋コーチン小倉トースト名古屋城の八種類のデザインがフルカラーでプリントされた、可愛いクッキーだよ!

名古屋ご当地萌えキャラクター

味は全部一緒なんだけど、安定したおいしさのクッキーを、是非手にとってみてね~

ほかの名古屋土産の記事はこちら!

関連記事

  1. 名古屋が本社のや台ずしで回らないお寿司デビューしよ?【市内各地】

  2. えいこく屋の輸入紅茶とスパイスはギフトにピッタリ!【覚王山】

  3. 多彩なラインナップ!荒木海苔店の「のり子さん」が美味しい件

  4. 酒場ジヘイの牛タン花咲か盛り【丸の内・久屋大通】

  5. お花屋さんが手掛けるカフェ。roku flowers and coffee【矢場町】

  6. VTuber・e-Sports好きが集うBAR。AI-scream【大須観音】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。