褐色の恋人。白い広がりスジャータ【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

褐色の恋人スジャータ

こんにちは。
名古屋生まれ名古屋育ち名古屋在住の名古屋市役所の職員、石原 治と申します。
名古屋の企業によるメイド・イン・ナゴヤの製品に囲まれて日々暮らしている一般人ですが、名古屋の企業と製品という切り口で、私の愛用している製品を紹介しながら、あまり知られていないかもしれないけれど、名古屋にはいろいろな企業やその製品があること、すなわち、メイド・イン・ナゴヤの魅力をお伝えできると良いなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

褐色の恋人。白い広がりスジャータ

スジャータ本社
今回紹介するのはスジャータです。

スジャータは、あまりにもスタンダードであるため、名古屋の会社というイメージがないかもしれません。
スジャータめいらく株式会社の本社は名古屋市天白区天白川の近くにあり、本社工場は現在も稼働し、食の安全の確保に関する優れた取組みを自ら行っている施設として名古屋市から認定されています。

 www.city.nagoya.jp
名古屋市:第47号 スジャータめいらくグループ 名古屋製酪株式会社 本社工場(暮...
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000100885.html

スジャータの看板商品

看板商品は、もちろんスジャータ。
褐色の恋人スジャータ
いわずと知れた、褐色の恋人。白い広がりスジャータ。
スジャータは、コーヒーフレッシュと称しています。

便利なポーション容器ですが、褐色の容器は遮光性が高く、品質保持に有用であるとのことです。
スジャータの花
一般向けに販売されている最もスタンダードなスジャータPには、ひとつひとつ違う366日分の花の写真と花言葉がプリントされています。

スジャータのプレミアム版もあります

スジャータのプレミアム版がスジャータプレミアム。
スジャータプレミアム
乳脂肪45%・生クリーム使用。
乳脂肪が多いだけに、要冷蔵ということに注意が必要です。

家庭用だけでなく、業務用でも愛されているスジャータ

業務用でも、多くの喫茶店やレストランでスジャータが使われています。
業務用スジャータ
名古屋と言えばスジャータ
スジャータコーヒーフレッシュ
珈琲処カラス伏見

スジャータ♪スジャータ♪でお馴染みのCM

スジャータといえば、時報のCMもおなじみですね。
CMメロディは「音商標」に登録されています。

#シンカンセンスゴイカタイアイス

スジャータのもうひとつの有名商品は、新幹線の車内販売のとっても固いアイスクリーム。
その固さと、#シンカンセンスゴイカタイアイス のハッシュタグで有名になりました。

ワゴン販売で購入すると、販売員さんが「固いので、しばらく経ってからお召し上がりください」と言ってくれることが多いですね。
シンカンセンスゴクカタイアイス
しかし、パッケージに記載されているのは「ハイクオリティ アイスクリーム」と「スーパー プレミアム アイスクリーム」。

アイスクリームを名乗れるのは、乳固形分15.0%以上、うち乳脂肪分8.0%以上のもののみです。
通常売られているものは、ラクトアイス。
ラクトアイスは乳固形分3.0%以上とされていますから、アイスクリームという記載があるだけで、ハイクオリティでスーパープレミアムであることがわかります。

バニラや抹茶のほか、期間限定で様々な味のアイスクリームが販売されています。
同じく名古屋市に本社があるコメダとコラボしたコーヒー味もありました。
シンカンセンスゴクカタイアイスの種類
なお、東海道新幹線では、車内販売のコーヒーについてくるフレッシュとシュガーもスジャータです。

このアイスクリームは名古屋駅のホームの売店や、金城ふ頭にあるリニア・鉄道館でも販売されていますが、名古屋ではスーパーでも購入できます。

白いパッケージのスジャータハイクオリティスーパープレミアムアイスクリームです。
スジャータアイス

全国で販売されているTOMIスジャータシルクアイス

スジャータのアイスは全国各地の観光地でも販売されています。
見た目はソフトクリームですが、スジャータはシルクアイスと称しています。

ソフトクリームより溶けにくく、アイスクリームよりも柔らかい、シルクのような食感だということです。
もちろん、名古屋城で販売されているのも、スジャータです。

名古屋城のアイスクリーム

牛乳・コーヒー・ジュース。スジャータの飲料

スジャータは飲料も販売しています。
スジャータは様々な乳製品を販売していますが、牛乳は業務用のみ。

スジャータの業務用牛乳

スジャータとは切り離せないコーヒーは、スジャータめいらくブランドだけでなく、きくのIFCコーヒーというブランドでも販売しています。
スジャータのコーヒー
珈琲

豆乳は、一般向けにも広く販売しています。
スジャータ有機豆乳

また、スジャータは野菜ジュースやスムージーも、各種販売しています。

スジャータスムージー
スジャータのジュース
スジャータの野菜ジュース

スジャータのちょっと変わった商品

スジャータの商品群のなかには、飲料だけでなくスープもあります。

スジャータめいらくのコーンポタージュ

コーンポタージュはクリームを使うということで、乳製品を扱うスジャータとの相性はよさそうです。

また、コーンスープだけではなく、コーンドレッシング・マヨネーズタイプのマヨネドレや、和風胡麻ドレッシングなど、様々な種類のドレッシングも販売しています。

コーンドレッシング
マヨネドレ
和風ドレッシング

また、スジャータはホイップクリームも販売しています。
乳製品ですから、やはり相性はよさそうです。

スプレーホイップは、とくに便利で面白い製品です。
スジャータのスプレーホイップ

意外な商品も!

かなり意外性があるのが、お塩です。
スジャータは中国福建省の塩を販売しています。

スジャータの塩

また、スジャータはオリーブオイルも販売しています。
瓶入りオリーブオイルのほか、スジャータのようなポーションカップの容器を使用しているものもあり、これは使いやすく、また、美しいデザインです。

スジャータのオリーブオイル

瓶入りタイプのオリーブオイル

使い切りオリーブオイル

こちらはポーションタイプのオリーブオイル。便利です。

スジャータの歴史と名前の由来

スジャータの創業者の日比考吉氏が、1952年(昭和27年)に乳製品の製造・販売をおこなう名古屋製酪株式会社を設立。
1976年(昭和51年)に、褐色の恋人スジャータを販売。
現在のようなポーションタイプもすぐに発売され、1978年(昭和53年)には、新幹線で販売されるコーヒーのフレッシュにスジャータが採用されました。

2013年(平成25年)には、スジャータめいらく株式会社を設立し、スジャータが社名になりました。
現在は全国に70カ所を超える拠点を展開しています。

このスジャータという名前の由来ですが、長期間の修行に疲れて休息していたお釈迦様に乳粥を差し上げたというインドの娘さんの名前「スジャータ」からつけられた、とのことです。
乳製品として、また、それを取り扱う会社の名称としてぴったりです。

名古屋の大須にある万松寺では、お釈迦様が悟りを開かれた日である12月8日の成道会に近い12月初旬に、スジャータの功績を称え、「スジャータまつり」を開催していますが、名古屋市に本社があるスジャータめいらくも、この行事に協賛をしています。
スジャータ万松寺御朱印
参拝記念の御朱印には「スジャータめいらく×万松寺」と記されています。

寒い時期ですので、乳粥ならぬホットミルクが配られますが、これもスジャータめいらくの提供によるものです。
スジャータまつり大須

地元名古屋のスジャータまつりは、これ以上ない協賛イベントといえると思います。
スジャータはこのほかにも、地元の少年少女スポーツ団体の活動を支援するなど、地域貢献を行っています。

コーヒーを飲むときに白い広がりが必要ならば、また、新幹線で一息つきたくなったならば、 #メイド・イン・ナゴヤを買おう

この記事を書いてくれたのは?

この記事は名古屋市職員の石原治が寄稿しました。
なお、記事の作成は完全にプライベートでおこなっており、内容はすべて個人の見解です。名古屋市はじめ所属する団体とは無関係であることを念のために付記させていただきます。

名古屋ご当地萌えキャラクター

いつもありがと~!

石原治さんのほかの記事一覧はこちら!

関連記事

  1. よいこのおどうぐばこ等でお馴染み。デビカ【名古屋の会社】

  2. いねのや の味噌煮込みうどん定食【原】

  3. トッピングがいっぱい!らいず庵のカレーうどん【植田・天白区】

  4. パンと、100年。超熟・小倉&ネオマーガリン・なごやんのPasco敷島製パン株式会社【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

  5. 「OKぼく場」のそのままトマトのまぜそばでガッツと野菜を補充だ【植田・天白区】

  6. 乳しぼり体験もできる!名古屋市農業センターdelaふぁーむ-濃厚ノンホモ牛乳

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。